新着情報

2015年7月7日 4:52 PM

中日新聞Webにて

中日新聞Webにて三重WEEKの様子が掲載されました!

 

7月1日からミラノ万博に出展するのに合わせ、
ミラノ市内の複合施設で試験販売会「三重WEEK(ウイーク)」が開かれました。
28日夜には「三重フェスタ」があり、出展する事業者が実演など披露しました!

 

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20150630/CK2015063002000040.html

 

中日新聞

2015年7月4日 12:29 PM

イタリアで大津磨きの実演!!

ピアモンテ10

 

イタリアで左官技術、大津磨きの実演を披露しました!

 

ピアモンテ12
 

土を磨き輝いていく姿はイタリアの方々の目を惹くようです!

 

 

 

 

 

 

ピアモンテ8

 

こちらの写真はジャパンナイトのお祭りの様子です
みなさん、日本の文化・土と火の文化に興味津々です!

 

ピアモンテ9
 
実際に人と触れ合ってこその繋がりです!
国は違えど歴史文化を大切にしているのは同じです。
 
親方の想いが世界へ!素敵です!

2015年7月2日 11:49 AM

ミラノ万博にコヘッツイを展示!!

万博本館

 

コヘッツイがミラノ万博に展示されております!
親方の職人魂を感じられます!
 
ミラノ万博日本館
 
今回展示させていただくのはコヘッツイ一
 
日本のかまどは海外の方達にも珍しいようです!
弁柄の色が輝いています

 

万博本館3
 
日本館展示会場にて三重県知事、鈴木英敬さんと三重の魅力について話ができました。
 
ミラノ万博
 
世界各国へ日本の文化をたくさん知ってもらえる素敵な場所です!
 
コヘッツイも喜んでいると思います!

2015年7月1日 10:18 AM

三重県Week!!@ミラノ

 
ミラノ市内にてテストマーケティング「三重県WEEK」と題し
レストラン「Un Posto a Milano」で開催される和食文化発信プロジェクトを
「Peace Kitchen」において実施します。
 
そのプロジェクトにコヘッツイも参加しております!
 
三重県Week3
 
場所はミラノ市内中心部のポルタロマーニャエリアにある築400年の古い建物で、
地域の農家と連携したり、地域づくりや社会貢献意識の高い人々が集まるイベントなどを
多数開催したり、家族連れなど年齢層を問わず多くの人々が訪れる人気スポットです。

 

開催期間:平成27年6月24日(水)~7月7日(火)
開催場所:建物名 Un Posto a Milano
     所在地 Via Cuccagna, 2, Milano, 20135
     HP  Un Posto a Milano
 
・プロジェクト主催者  株式会社Peace Kitchen

 

三重県Week

2015年6月29日 3:23 PM

サルデーニャ島:ワークショップ最終日!!

サルデーニャ島、土のワークショップ最終日!
 
カリアリの土とファイバーと砂で、大津磨きを披露しました。
 
日本とイタリアのコラボレーションです!!
 
土と人との触れ合いから生まれる笑顔!素敵です!

 

社長イタリア

2015年6月26日 5:29 PM

ワークショップ開催Tシャツ!

ワークショップの開催Tシャツです!
 

Tシャツ1

 

Tシャツ2

 

今回のワークショップ参加者は、サルデーニャ島の建築家の方々です。
親方同様、土がサスティナブルな事を知っていらっしゃる!

 

現代では土を使った文化が失われていますが、
土は日本からこんなに遠い国でも古くから使われているのです!

 

サルデーニャ島カリアリ市の土を使い、日本の文化・土と火の文化を発信です!

 

開催用Tシャツ

2015年6月26日 9:37 AM

イタリア:サルデーニャ島で土のワークショップ

イタリア初日!
 

イタリア、サルデーニャ島にて地元カリアリの土の建築協会の主催で
カリアリ大学マッデローナ教授の監修のもと地元建築家、ローマ、スペインバルセロナなどから
お集まり頂いた方たちと土のワークショップです!
 

土に触れ、学んでいく姿は世界共通です!

 

イタリア1日目

2015年6月24日 11:54 AM

いざ、ミラノへ!!

成田空港から松木親方がミラノへ!
 

世界に日本の火の文化、土の文化を発信です!

 

DSC_0123

2015年6月19日 5:29 PM

かまどを世界に発信!!

中部経済新聞に蒼築舎㈱のポータブルかまどコヘッツイが取り上げられました!
 
イタリア、ミラノ万博にコヘッツイを披露することとなり、
モノづくりの技術・文化を世界に発信します!
 
【食】について学ぶイタリアの大学と連携して、セミナーを開くなどを計画しています。

 

中部経済新聞01

 

中部経済新聞02

2015年4月28日 5:44 PM

土色のコヘッツイ!

黄色かまど

 

ポータブルかまどコヘッツイ三の土色が完成しました!
 
※基本パンフレットには3色となっておりますが、ご希望の色で承れます。

<< 過去の記事

新しい記事 >>