明けましておめでとうございます。
今日は海山道神社へ参拝です。
蒼築舎の新たなる年!従業員一同、身も心も引き締めていきます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
新着情報
2016年1月6日 11:56 AM
明けましておめでとうございます。
今日は海山道神社へ参拝です。
蒼築舎の新たなる年!従業員一同、身も心も引き締めていきます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2015年10月29日 1:25 PM
2015年11月8日(日)~9日(月)
新宿西口広場イベントコーナーにて中部地域(愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県)のふるさと名物(加工食品、工芸品など)の展示即売会に蒼築舎 コヘッツイも参加します!
中部地方(愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県)には、
地域資源、農林水産物及び加工品、商工業品など、地域のオリジナル性を持った
魅力的な「ふるさと名物」が数多くあります。
展示即売会にはたくさんの商品が並ぶのでぜひ、お越し下さい!
開催期間:11月8日(日)~9日(月)
開催時間:08:00 ~ 19:00
2015年10月14日 4:29 PM
11月3日(火)、TOTO名古屋ショールーム マルチスペースにて
日本-フランス 土の建築 交流企画 講演+パネルディスカッションに
松木親方が講師として参加します。
こ れ か ら の 時 代 、土 の 建 築 が で き る こ と
環境、健康、デザイン、途上国支援といったさまざまな視点から、
土の建築に注目が集まっています。フランス・国立グルノーブル建築大学内に1979年に
設立された「クラテール(CRATerre)」は、世界中の土の建築を調査研究、
技術者を養成し、関係者相互の交流を推進している、土建築の研究所。
クラテールの中核を担うお二人を招き、長年に渡って関わりをもつ丸山欣也さん、
日本の左官として現地で指導した経験をもつ松木親方と共に、
これからの土の建築を展望します。
【日時】11月3日(火・祝)14:00〜17:30 13:30受付開始
【会場】TOTO名古屋ショールーム マルチスペース
愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂングB1F
地下鉄伏見駅4番出口を栄方向に徒歩2分
TOTO名古屋ショールーム
【参加費】1,500円
(日本建築家協会 住宅研究会会員(+所員)は、1,000円)
【参加申込み】
参加には、事前申込みが必要です。以下までお申し込みください。
定員(70名)になり次第、締め切ります。
ご同伴者がいる場合も、お申込みはひとりずつお願いします。
18時より、近隣で懇親会を開きます。会費は4000円の予定。
定員(30名)になり次第、締め切ります。参加ご希望の方は、その旨お伝えください。
フォーラム参加費、懇親会会費共に、当日、徴収いたします。
いずれの場合も、以下の事項をご明記ください。
お名前/所属・職業/ご住所 〒/電話番号/メールアドレス/懇親会 出 欠
(CPD認定申請中。CPD単位取得希望の方は、一級建築士番号をご記入ください。)
【申込み先】
公益社団法人 日本建築家協会東海支部 事務局
▲メールで shibu@jia-tokai.org
▲ファックスで Fax 052-251-8495
【問合せ】
公益社団法人 日本左官会議事務局
〒103-0003東京都中央区日本橋横山町4-10 大原第五ビル4B
tel 03-6667-6107 fax.03-6667-6108
公益社団法人 日本左官会議
mail@sakanjapan.com
2015年10月8日 10:37 AM
2015年10月7日 10:48 AM
10月4日、レッジオエミリア市で調理を基本とした食の祭典:フードイマジネーションフェスティバルに
出演しました!
フードイマジネーションフェスティバルのホームページにも取り上げていただきました!
2015年10月7日 10:01 AM
10月2日、ミラノ ドゥオーモ大聖堂前 IL MERCATO DEL DUOMOにて
農林水産省のWashoku Reception ~for the subsequent generations~に招待頂き
松木親方の実演を披露しました。
日本でもなかなか見る事のできない松木親方の技術!
来場いただいた方達も興味津々です!
2015年10月6日 9:45 AM
2015年10月5日 4:00 PM
イタリア、ミラノでの松木親方の活動です。
7・8日はミラノにてワークショップを行います。
Anab architettura naturale【ANAB 国立生態建築協会】の
ホームページ・Facebookにも情報を載せていただきました!
ANABはイタリアのさまざまな建築家を中心に
環境問題への取り組み、文化継承、環境と住民の健康のための建設技術を考え、1989 年に設立された協会です。
2015年10月4日 2:31 PM
10月3日(土) 国際都市おおたフェスティバルin「空の日」羽田の様子です。
コヘッツイはクールジャパンコーナーに展示させていただきました!
※クールジャパンとは・・・
世界への玄関口である羽田空港で、日本の文化を世界に発信し、
世界各地の人々の直接的な触れあいを通して、世界の地域との関係性を持てた場でした。
2015年10月1日 2:33 PM
松木親方が、参加する農林水産省主催のUNESCOレセプションのコマーシャル画像です。
つくり手であり、教え手である松木親方のメッセージ。
本物の火から感じられるあたたかさなど、食文化への大切さを実感できます。